メニュー

志深の苑(しふかのその)|姫路市にある老人ホーム・ショートステイ

お知らせ

いざという時に備えて(施設内研修)

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2025年07月22日(火)

 

みなさん、こんにちは。ブログ担当のスズケンです。

7月22日に行われた「心配蘇生法」 勉強会の様子をお届けします。

当苑では年2回、心肺蘇生法の勉強会を行い、基礎知識を学ぶとともに技術の習得を行っています。 本日は、人形を使っての心肺蘇生(胸骨圧迫)、AED(自動体外式除細動器)の使用方法について学び、緊張しながらも、一つ一つの動きを確認しながら実践しました。

 

sosei202507a

講習に使用する人形とAED

sosei202507b

意識の確認「大丈夫ですか?」

sosei202507c

1分間に100~120回のテンポで

sosei202507d

互いの協力が重要